以前に、今期は愛知や福岡などに展開するといったことを書いたのですが、前言撤回でいまは神奈川、千葉、埼玉といった関東郊外圏の開拓をジワジワと進めています。
働くパパママ向けの転職サービズ全般にいえる問題は、働き方の柔軟性にフォーカスするがゆえに取引先がIT系企業に偏ることです。IT業界は採用需要も高く、リモートやフレックスも取り入れて紹介先としては良い業界なのですが、
- IT系企業の8割は東京に偏在しており、さらにいえば都心10区にほぼ集積している
- IT系企業で求められるスキルは偏っている
という問題があります。つまり地理的な偏りとスキル的な偏りがあり、これが候補者に強いフィルターをかけているのです。
働くパパママ向けの転職サービスで「キャリアアドバイザーに面談してもらえない」「求人を紹介してもらえない」という苦情が出るのは、東京のIT企業としか商売していないという事情があるためです。
さて、そうするとエリア的には(大雑把には)東京だけが特異な市場で、「東京とそれ以外」という構図があることになります。経済的な主要都市で考えれば東京、大阪の次は愛知や福岡なのですが、エリア特性で考えれば愛知や福岡を開拓することは神奈川、千葉、埼玉を開拓することとかなり近いといえます。
それであれば、すでに多くの候補者にご登録頂いている神奈川、千葉、埼玉から開拓し、例えば「都内ではなく、神奈川県内で働きたい」みたいなすでにあるニーズから応えていったほうが良いだろうと判断しました。
そして、神奈川、千葉、埼玉を開拓するためのノウハウ(非IT企業との取引を拡大するノウハウ)は、愛知や福岡でも活用できるだろうと考えられます。一都三県にもう少し厚みを持たせることができたら、改めて地方開拓を本格化していこうと思います。